39歳11ヶ月からの育児

2012年7月に男の子を出産。ママになるEmmaに捧ぐ!

スキンケア ~1歳児以降~

肌まわりの続きです。1歳児以降、3歳9ヶ月までの記録です。(0歳児は スキンケア ~0歳児編~ を参照ください) 0歳9ヶ月、5月から保育園にはいったので、こまめにみてあげられず発疹ができたり、猛烈に日焼けしたり。 1歳児夏 保育園に入園し、毎日お散歩に…

スキンケア ~0歳児編~

スキンケアというか、肌まわりについて記載します。私自身がスキンケアに無頓着なので特別なことはしませんでしたが、こどもに湿疹が出たり、あせもが出たりで、あたふたしながら対応した記録です。 季節によって肌の状態も変わるので、0歳から現在(3歳9ヶ…

ベビーカー

うちで使用したベビーカーについて、記載します。 ベビーカーは、家や家の周囲の環境にかなり左右されるので、ご家庭の状況をみて決めると良いと思います。うちの場合は軽量第一を考えて選びました。友人は乗り心地、走行性などを重視して重いベビーカーを使…

哺乳瓶

ミルクのことを書いたのに、哺乳瓶のことを記載忘れました。我が家で使っていた哺乳瓶です。退院後~3週目と月に1回使うか、くらいの使用頻度なので全く詳しくないです。 使っていた哺乳瓶 ピジョン Kタイプ哺乳びん (耐熱ガラス製・シリコーンゴム製乳首付)…

母乳、ミルク

母乳、ミルクについて、我が家の母乳歴や、使用したものなどを記載します。 母乳歴 入院中 出産した病院は、事前に完母(完全母乳)、混合、ミルクの希望をとってくれました。特にこだわりはなかったので、とりあず完母寄りの混合を希望しました。私は産後3…

オムツ

オムツについて。我が家はほぼパンパースを使用してました。理由はこどもの体型に合っていたのと吸収力ですが、特に大きなこだわりはないです。オムツの使用履歴やパンパースについて、記載します。 予定は布オムツ 当初は、私の母(こどもの祖母)の意向で…

ネントレ終了して約3年、いま思うネントレのメリット・デメリット

生後10ヶ月、保育園入園とともにネントレを終了し、約3年。息子が3歳8ヶ月になる今私が思うネントレのメリット・デメリットを記載します。 ちなみに、我が家の場合、2歳9ヶ月で引越しをし、新しい保育園に転園、その2ヶ月後、2歳11ヶ月でさらに転園をしまし…

ネントレ後期 ~生後7ヶ月から10ヶ月~

ネントレ、生後7ヶ月~10ヶ月の記録です。(生後1ヶ月までは ネントレ初期 を、生後2ヶ月~6ヶ月までは ネントレ中期 を参照ください) 9ヶ月で保育園に入園し、10ヶ月から私が職場復帰したので、10ヶ月でネントレは終了しました。 こどもの状況 7ヶ月 昼寝1…

ネントレ中期 ~生後2ヶ月から6ヶ月~

ネントレを開始して1ヶ月弱が過ぎた、生後2ヶ月~6ヶ月の記録です。(生後1ヶ月までは ネントレ初期 をして参照ください) 生後1ヶ月4週目から朝寝は1人寝するようになり、その後、夕寝、夜寝、昼寝の順に徐々に1人で寝るようになりました。 もちろん毎日ス…

ネントレ本

私が読んだネントレに関すると思われる本です。2012年8~9月にかけて読みました。いまはもっといい本が出ているのでしょうか。。。友人にあげてしまったので手元になく、うろ覚えですが、感想を記載します。 最も参考にした本 カリスマ・ナニーが教える赤ち…

ネントレ初期

生後1ヶ月2週目、実家から自宅に戻ってきてネントレを開始しました。(それまでの経緯は 生後3週間、寝なくなったときにしたこと を参照してください) 参考にした本 ネントレ本はいくつか出ていますが、生後すぐからできるのは「カリスマ・ナニーが教える赤…

抱っこ紐

我が家で使った抱っこ紐です。外出はほとんどベビーカーだったので、どの抱っこ紐もたまにしか使いませんでしたが、ナシは考えられません。使わなかったものも含めて記載します。(2012年に使っていたので、いまはもっといいものがあると思います。) よく使…

生後3週間、寝なくなったときにしたこと~ネントレ序章~

うちの子は生まれてすぐはよく寝ていました。3時間ごとに授乳と言われていましたが、夜中はうっかり5、6時間寝てしまい授乳間隔があいてしまうことも。間隔があきすぎておっぱいが張って痛くて起きるくらい(病院のススメで、保冷剤をガーゼでまいて胸にあて…

自転車とともに購入したもの

自転車を購入するにあたって、付随で買ったものを記載します。買った自転車は後用チャイルドシートが標準搭載だったので、チャイルドシートの別途購入はありません。 ギュット・アニーズ|商品ラインアップ|自転車|Panasonic ヘルメット 失敗続きで、現在3…

生後1ヶ月から使ったもの

1ヶ月健診が終わるとすぐ自宅に戻りました。夫は帰宅が深夜なので、朝から晩まで1人で子育てでした。 私的にあってよかったもの おふろマット 生後1ヶ月で自宅に戻ってから一人でお風呂にいれていたため、浴室内の赤ちゃんの置き場所として使用。1歳過ぎまで…

陣痛らしきものがきてからしたこと

助産師学校の先生をしている友人と出産の1週間前に会ったので、出産に備えて何をしたらよいか聞きました。薦められたことと、実際にしたことを記載します。 歩く (薦め)正期産になったら、とにかく歩け!と。7月で暑かったので歩かなくてもいいかなーと思…

入院中に使ったもの

入院中に必要なものは、病院から提示されるので従えば大丈夫です。私が持っていったもので身の回りのもの(化粧品とか着替えなど)以外を記載します。正直、どれもあってもなくても。。。という感じですが。 マタニティパジャマ3組 お下がりで授乳口付の丈の…

育児で使ったアプリ

育児中こそ、スマホあってよかったーと思うことが多々あり。よく使った(現在も使っている)アプリを記載します。 使用中 10年日記 もとは育児ノートを使っていましたが、1歳5か月から10年日記に移行。1年前、2年前のこどもの様子が見れて楽しいです。 Googl…

保活で引越し

認可園の当落がわかり、引越しを考える人もいるかと思います。我が家は2歳4月の落選を機に引越ししました。すぐ動けたのは1歳4月の落選の時点から引越しを考えていたからです。保活による引越しについて、我が家の場合を記載します。 2歳2月 落選、引越し先…

保育園っ子に役立つもの

保育園で必要なものは園ごとに違いますので、家庭で役立ったものを記載します。 私的に必須アイテム 電動鼻水吸引機 育児グッズで最も買ってよかったと言っても過言ではない! 保育園に入るととにかく鼻水が出ます。鼻水がたまって、のどに詰まって、咳が出…

保活の盲点

保活について、落選して知ったことがいくつかあったので記載しておきます。 0歳4月の枠が減っていた 公開されている定員が12名にもかかわらず、3名はすでに持ち上がりがいるとのこと。0歳4月がスタートじゃないの?と思っていましたが、0歳4月を待たずに0歳…

保活

0歳4月で認可は落選、0歳5月から認可外保育園へ。1歳4月、2歳4月と落ち続けたので、待機児童の少ない地域へ引越しをし、2歳7月でようやく認可へ入ることができました。といっても小規模園なので、3歳4月で再チャレンジ。 認可外への不安が多いと思いますが、…

出産前にしておくとよいこと

生まれる前にしていてよかった!しておけばよかった。。。と思うことが割とありました。 しておくよいこと 小児科探し 生後2ヶ月から予防接種がはじまります。はじまる1週間くらい前に小児科を探し電話してみると、予約でいっぱい!他の小児科をあたるも、予…

新生児期に使ったもの

里帰り出産したので生後1ヶ月は実家で過ごしました。 私は貧血がひどく産後7日間入院していたので、実家では極力横になり、赤ちゃんのお世話と来客対応くらいしかしていませんでした。 産後は全く頭が回らないし疲れているので、必要そうなものは出産前にama…