39歳11ヶ月からの育児

2012年7月に男の子を出産。ママになるEmmaに捧ぐ!

オムツ

オムツについて。我が家はほぼパンパースを使用してました。理由はこどもの体型に合っていたのと吸収力ですが、特に大きなこだわりはないです。オムツの使用履歴やパンパースについて、記載します。

 

予定は布オムツ

当初は、私の母(こどもの祖母)の意向で布オムツの予定でした。40歳目前で産んだので、私の母世代は布オムツが当たりまえ、友人やいとこも「おしりがかぶれるので」と意外と布オムツ派がいました。自分としてはどっちでもよかったのと、新生児期は実家でお世話になるので母の意向に従おうと布オムツの準備をしました。

オムツ自体は、母がさらしを呉服屋さんで買ってきて縫ってくれましたが、1反で7枚。7枚で足りるわけがなく、さらしを買い足したり、昔着ていた浴衣で作ったりで30枚くらい用意しました。1反1,000円前後で×4と、足りない分は浴衣。

そのほかに、オムツカバーがいります。新生児用をまずは3枚、私はエンゼルの布オムツカバーを買いました。約2,500円×3枚、3枚で足りるの?と思いながらも、まずは様子見でした。

 

この先、大きくなるにつれてカバーをどんどん大きくするようで、結構お金がかかるなーと思いました。

やる気と準備は万端で、退院して1週間くらいは紙オムツ、そろそろ布オムツにしようかと言い出した日に私が大量出血で貧血を起こしてしまい、とても布オムツをはじめるどころではなくなりました。結局、全く使わないまま友人へ。(友人は3ヶ月ほど使っていました。)

 

はじめての紙オムツ

病院がパンパースを使っていたので、まずは同じパンパースの同じシリーズを買いました。

パンパース 新生児サイズ (~5kg) テープ はじめての肌へのいちばん 68枚

パンパース 新生児サイズ (~5kg) テープ はじめての肌へのいちばん 68枚

 

パンパースは、2012年当時、緑色のパンパースと紫色のパンパースがありましたが、病院は紫の方。紫色のパンパース(はじめての肌へのいちばん)は、ふわふわでさらさらだったので、布オムツ派だった母も「紙オムツのほうがいいわー」とあっさり鞍替え。昔の紙オムツのイメージと違うのと、思っていたより安いこと、布オムツより楽なことが決め手のようでした。

オムツケーキで緑色のパンパースをいただいたので使ってみましたが、少しごわごわしていたので、その後テープLサイズまで「はじめての~」シリーズを使いました。このシリーズはパンツタイプがなかったのと、こどもがテープタイプを嫌がらなかったので、かなり長い期間「はじめての~」のテープタイプを使っていました。最近「はじめての~」のパンツタイプも出たようなので、これがあればずっと「はじめて~」シリーズを使っていたと思います。 

パンパース おむつ Lサイズ (9~14kg) パンツ はじめての肌へのいちばん 46枚

パンパース おむつ Lサイズ (9~14kg) パンツ はじめての肌へのいちばん 46枚

 

 

サイズ履歴

サイズ 時期 商品
新生児 0ヶ月 パンパース
はじめての肌へのいちばん
テープS 1ヶ月~2ヶ月 パンパース
はじめての肌へのいちばん
テープM 2ヶ月末~1歳6ヶ月 パンパース
はじめての肌へのいちばん
テープL 1歳6ヶ月~1歳10ヶ月 パンパース
はじめての肌へのいちばん
パンツL 1歳10ヶ月 パンパース
テープBIG 1歳11ヶ月~2歳9ヶ月
(後半はうんちのみテープ)
グーン 
パンツBIG 1歳11ヶ月~現在
(3歳4ヶ月からは夜のみ)
パンパース

テープMにしたころ、パンパースだけでなく、メリーズ、ムーニーも使いました。が、睡眠時間が長いうちの子には吸収力が足りず、夜中漏れることが多かったのでパンパースに戻しました。その後もサイズアップのタイミングで、オヤスミマンやメリーズを試しましたが、体に合わず漏れるので、最終的にパンパースに落ち着きました。

メーカーによってサイズが少しづつ違うので、いろいろなメーカーを試すのは楽しかったのですが、使わず余ってしまう場合もありました。ちょうど半年後に友人が出産したので、余った分は譲っていました。友人もいろいろ試せてよかったようです。

テープBIGはパンパースにはなかったので、グーンを使っていました。柄が家の食器と一緒(アットココ)で可愛いので、うんちの後用に使っていました。というのも、パンツでうんちをした時、どう替えるのかわからなかったからです。保育園の先生はこどもを立たせたまま、さっと上手に替えていましたが私はうまくできず。。。結局、オムツが外れるまで、うんちのときはゴロンとしてもらって、下にテープタイプをしくか、後半はお尻を拭いたあと使用済みオムツをたたみ、こどもを引っ張りあげてお尻を汚さないようにしてパンツに替えていました。他のおうちはどうやっていたんでしょう???

グーン はじめての肌着 BIGサイズ(12~20kg) 52枚

グーン はじめての肌着 BIGサイズ(12~20kg) 52枚

 

 

買うところ

ほとんど通販です。生後2ヶ月ごろ近所で買ってみたのですが、我が家はエレベーターなしの2階だったので、こども+ベビーカー+オムツを抱えて2階に上がるのはかなり大変でした。それ以来、オール通販。

Amazon

うちは2010年からAmazonプライムに入っていたので、ほぼAmazonで買っていました。Amazonではオムツとおしりふきが15%になるAmazonファミリーがあるのですが、当時プライムからファミリーへの移行の仕方がわからず、Amazonファミリーには加入しないままでした。今ならまちがいなくAmazonファミリーに加入します。

www.amazon.co.jp

 

LOHACO

2014年ごろからLOHACOも使うようになりました。Amazonも早いのですが、LOHACOは最短当日お届け、1,900円以上で送料無料なので、他に買うものがあった場合などLOHACOを使っていました。最近は、TポイントがたまるのでLOHACOを使うことが増えたかも。

lohaco.jp

 

そもそも、なぜLOHACOも併用するようになったかというと、パンパースのメーカーであるP&Gが時々メガ得キャッシュバックキャンペーン(今はキャッシュバックキャンペーン?)というのを行うからです。

lohaco.jp

 

メガ得キャッシュバックキャンペーン

LOHACOだけでなく、Amazonでも、ドラッグストアでも不定期に開催してます。私が利用していたころは、対象ブランドを対象店で1日5,000円分以上購入すると郵便小為替で1,000円キャッシュバックしてくれるというキャンペーンでした。(2016年4月現在、郵便小為替から「Vプリカギフト」に変わっているようです。)

オムツのサイズが安定してくると「メガ得」を行っているサイトで買いだめしていました。うちはMサイズがかなり長かったので、Mといずれ使うであろうLをよく買いだめしていました。1世帯5口まででしたが、保管場所がないので、1キャンペーン中2~3口くらいを申し込んでいました。

Amazonファミリーに入っていたら、LOHACOは使わずAmazonファミリー+「メガ得」のみだったかもしれません。

 

パンパースのポイント

オムツメーカーはたいていポイントをためてグッズと交換システムがあるようでした。パンパースはすくすくポイントプログラム。助産師学校の先生をしている友人からもポイントでオーボールとか交換できるよと出産前に勧められていたので、私もポイントでいろいろな商品をいただきました。どのみち長く使うものなので、ポイントはためたほうがいいです。

www.jp.pampers.com

 

ポイントでいただいたもの

オーボール

しわくちゃボール

ボリー しわくちゃボール 90mm(黄) 【ボーネルンド】

ボリー しわくちゃボール 90mm(黄) 【ボーネルンド】

 

デュプロ 

レゴ デュプロ みどりのコンテナデラックス 10572

レゴ デュプロ みどりのコンテナデラックス 10572

 

クレヨン 

 

その他、オムツ関連グッズ

おしりふき

おしりふきもパンパースにすればよかったのでしょうが、病院でグーンのおしりふきを使っていたので、最初から最後までグーン。 

 

 

携帯用はピジョンを使っていました。特にこだわりはないです。

 

最初はおしりがひんやりするから、おしりふきウォーマーを買おうかとか、お湯とガーゼで拭こうかとか思っていましたが、かぶれなしのうちの子は何を使っても問題ありませんでした。

 

処理グッズ

大き目のごみ箱を用意し、処理袋に入れて捨てていました。こどもを抱っこしたまま作業したり、手にオムツをもったまま開けられるよう足ペダルタイプにしました。

アスベル ペダルペール30L 「エバン」 ベージュ

アスベル ペダルペール30L 「エバン」 ベージュ

 

 今は防臭タイプがでているので、今買うなら絶対防臭。

アスベル ペダルペール30L 「防臭エバン」 ベージュ

アスベル ペダルペール30L 「防臭エバン」 ベージュ

 

 

オムツ処理ポットをすすめてくれる友人もいましたが、カートリッジが高いのでやめました。

 

代わりにオムツ処理袋を使っていました。小さいうちはあまり臭くないので処理袋すら使わずゴミ箱にすてていましたが、離乳食がはじまるとすごい臭いになるので(特に夏)、処理袋か処理ポットがあるとよいです。

おしっこ用 

紙オムツ処理袋消臭タイプ 120枚×2個

紙オムツ処理袋消臭タイプ 120枚×2個

 

 

うんち用 

 

携帯用袋として、携帯ホルダーのものを友人に紹介されましたが、私は上記の袋をオムツと一緒に数枚持ち歩いていました。買おうと思ったとき通販になかったせいだった気がしますが、今思ってもあってもなくてもよかったです。